家元の活動 2016年度
期間 | イベント | 場所 |
---|---|---|
4月1日(金)〜3日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
4月12日(火)〜17日(日) | 華展いけばな×百段階段 2016 第五期 | 目黒雅叙園 星光の間 |
4月17日(日)〜18日(月) | 華展横浜華道協会名流展 第三次展 | 横浜高島屋 |
4月29日(金)〜5月5日(木) | 展示いけばな 展示 | 横浜三渓園 臨春閣・白雲邸 ※特別公開 |
5月6日(金)〜8日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
5月20日(金)〜21日(土) | 華展神奈川県華道展 第二次展 | 伊勢丹相模原店 |
5月29日(日) | 行事御懺法講 献花の儀 | 京都三千院 |
5月30日(月) | 行事御懺法講 法要 | 京都三千院 |
6月3日(金)〜5日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
6月13日(月)〜18日(土) | 展示いけばな 展示 | 横浜市庁舎 |
6月18日(土) | 研修長野 家元研修会 | 中野北部公民館 |
6月25日(土)〜26日(日) | 研修盛岡 家元研修会 | 岩手県公会堂 |
7月1日(金)〜3日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
7月22日(金)〜23日(土) | 華展横浜華道協会 新進作家展 「花笑」 第二次 | 横浜高島屋 |
8月1日(月)〜2日(火) | 研修三千院サマースクール | 京都三千院 |
8月19(金)〜21日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
8月27日(土) | 研修長野 家元研修会 | 中野北部公民館 |
9月2日(金)〜4日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
9月24日(土)〜9月25日(日) | 研修家元研究会 | 山形県芸文実術館(ナナビーンズ) |
10月1日(土)〜2日(日) | 華展つなげよう花の心5 | 増上寺 |
10月14日(金)〜16日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
10月29日(土) | 研修長野 家元研修会 | 中野北部公民館 |
11月12日(土)〜14日(月) | 華展梶井宮御流 秋季華道展 | 京都三千院 |
11月18日(金)〜20日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
12月2日(金)〜4日(日) | 研修東北 家元研修会 | 東北家元教場 |
12月17日(土) | 研修長野 家元研修会 | 中野北部公民館 |
2017年1月29日(日) | 研修長野家元講習 | 中野北部公民館 |
2017年2月5日(日) | 会合新年会 | 御倉邸 |
2017年2月12日(日) | 行事「会所」といけばなデモンストレーション | 三溪園 |
2017年2月12日(日)〜26日(日) | 展示「会所」 -三溪園の建物と花- いけばな展示 | 三溪園 |
2017年2月19日(日) | 研修長野家元講習 | 中野北部公民館 |
2017年3月2日(木)〜4日(土) | 展示杜につどうアート2017 ~アートコラボレーションひな祭り花公望~出品 | 座間神社・神社会館すいめい |
2017年3月5日(日) | 研修近代生花 家元講習会 | 中野北部公民館 |
2017年3月8日(水)〜13日(月) | 華展第56回 いけばな協会展 | 新宿髙島屋 |
2017年3月18日(土) | 研修長野家元講習 | 中野北部公民館 |
2017年3月31日(金)〜4月2日(日) | 研修東北家元講習 | 東北家元教場 |
※スケジュールにより家元代理参加の場合がございます